長崎県製薬協同組合   長崎県長崎市本河内町
  トップページ長崎のくすりの歴史お問い合わせよくあるご質問への回答サイトマップ
最新情報長崎県製薬協同組合について組合員情報製品情報くすりの使用方法注文受付
長崎県製薬協同組合 製品情報
うっち薬
救命散
葛根湯
婦人湯
アノダイン
栄寿薬
長命湯
天和湯
安脳丸
神力散
ツースサン
人寿湯
 

◎包装・価格

10包入/
10日分…2,500円(税別)

漢方薬は、多くの研究と経験により理論づけ、体系づけられてきました。漢方では、身体のバランスがくずれ、 病症に抵抗力を失った状態を病気と考えます。

・更年期の神経症   ・月経痛

・頭 痛    ・足腰の冷え込み

・腰 痛    ・めまい

・肩凝り    ・耳鳴り

・神経痛    ・ヒステリー

・月経不順   ・のぼせ

・産前産後   ・打 身

   
 

カッコン0.5 オウバク0.5g トウキ1.0g チョウジ0.1g ケッメイシ0.5g コウカ0.2g
ケイヒ0.2g センキュウ3.0g ビャクジツ0.5g ソウジュツ0.5g ジオウ0.5g
サンキライ1.0g カンゾウ1.5g ブクリョウ0.5g ビャクシ0.5g トウキ0.5g コウブシ0.5g

   
 
 
カンゾウ(甘草) オウゴン

甘みが強いので甘草と言うのであろう。醤油の甘味はこれを用いている。漢方用としてより、調味料として中国より大量に輸入されている。緩和・止渇作用があり、急性の痛みや痙攣を治す作用がある。副作用防止の目的で広く漢方方剤中に入れられている。d-カンフル、局所刺激薬、局所消炎・鎮痒薬、また血行の改善作用もある。

味は苦く、解熱,消炎、健胃作用がある。主としてみぞおちのあたりのつかえを治す。また、心穴部より季肋部にかけて膨満感のある場合。ならびに嘔吐、下痢も治す
ダイオウ(大黄) オウレン(黄連)
味は苦く、寫下・利胆・消炎・健胃作用がある。主として停滞している病毒を下す.従って,胸腹部の膨満、便秘、小便の出が悪いものを治す。 味は苦く、解熱、消炎、健胃作用がある。主として胸苦しく、頬悶し、動悸がするものを治す。また、みぞおちあたりのつかえ、嘔吐や下痢、腹部の疼痛も治す。
ケイヒ(桂皮) サンキライ(山帰来)
解毒・解熱・関節痛・利尿作用がある
味は辛く、芳香性で、発汗・発散作用と健胃作用がある。また、のぼせを治す作用がある。  
     
 

ご注文受付

   

 

長崎県製薬協同組合

販売元ページ

 

最新情報組合について組合員情報製品情報くすりの使用方法注文受付

長崎のくすりお問合せよくある質問サイトマップ

Copyright © 2007 Nagasakinokusuri.com 長崎県製薬協同組合
長崎市本河内3丁目11番1号
e-mail: info@nagasakinokusuri.com