◎包装・価格
10包入/ 10日分…2,500円(税別)
漢方薬は、多くの研究と経験により理論づけ、体系づけられてきました。漢方では、身体のバランスがくずれ、 病症に抵抗力を失った状態を病気と考えます。
・更年期の神経症 ・月経痛
・頭 痛 ・足腰の冷え込み
・腰 痛 ・めまい
・肩凝り ・耳鳴り
・神経痛 ・ヒステリー
・月経不順 ・のぼせ
・産前産後 ・打 身
カッコン0.5 オウバク0.5g トウキ1.0g チョウジ0.1g ケッメイシ0.5g コウカ0.2g ケイヒ0.2g センキュウ3.0g ビャクジツ0.5g ソウジュツ0.5g ジオウ0.5g サンキライ1.0g カンゾウ1.5g ブクリョウ0.5g ビャクシ0.5g トウキ0.5g コウブシ0.5g
甘みが強いので甘草と言うのであろう。醤油の甘味はこれを用いている。漢方用としてより、調味料として中国より大量に輸入されている。緩和・止渇作用があり、急性の痛みや痙攣を治す作用がある。副作用防止の目的で広く漢方方剤中に入れられている。d-カンフル、局所刺激薬、局所消炎・鎮痒薬、また血行の改善作用もある。
最新情報|組合について|組合員情報|製品情報|くすりの使用方法|注文受付
長崎のくすり|お問合せ|よくある質問|サイトマップ